• Top
  • Corporate website
  • YouTube
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • ARATA insta
  • Dog's insta
  • BLOG

毎日が特別な日

お世話になっている方からお誘いいただきまして、大宮エリーさんの個展「Beautiful Days 〜 美しき日々」に行ってきました。これまで絵画や写真の「個展」というのは行ったことがなく、今回が初めてのこと。率直に「素晴らしかった」です。沢山の作品が飾られていましたが、私は「とある未亡人の館」が特に好きでした。このシリーズだけで41点の作品がありましたが、シンプルな絵のタッチや色使いであるが故に感じ取る物語は、スッと心に入ってきました。タイトルの通り旦那様を亡くされた方の顔や家具・ワインボトルなどの絵ですが、表情や親子の絵などグッとくるものがあり、その部屋の作品を見るだけで、切なく、悲しく、嬉しく、愛おしくと複雑な感情になりました。...

16Jan2019
  • LIFE

子供が生まれて仕事に影響したこと

子供が生まれて仕事に影響したことは「子育てに追われ、仕事に向き合う時間が減った」など沢山ありますが、それ以上に良い影響の方が大きいと感じます。

12Jan2019
  • LIFE

ズボラ離乳食作りのお役立ち食材

久々にブログを再開。自分で言うのも何ですが、私本当にズボラです。最近は夫婦揃ってユルダイエットしている為、自炊は基本しないので息子の離乳食は手の込んだ料理は基本不可。ベビーベビーフードにたよっぱなしもなんか罪悪感があり、少なくても1品は手作りをしようと決めました。1歳2ヶ月になるので「かみかみ期?」「もぐもぐ期?」なのですが、私が買ってよかった手作りが楽になる食材をご紹介します。

09Jan2019
  • LIFE
  • LIFE

カナヅチ根性

今日は少し語ります。妊娠中は5週目から産まれるまでつわりが酷く、産まれたら帝王切開と子宮復古不全による貧血と赤ちゃんのお世話で約1年半程ビジネスがほぼできなかった状態でした。やっと子育てにも慣れて仕事復帰しましたが、色々な情報や物事が以前とはガラリと変わっていて詰め込み式インプットの毎日です。読んで調べて理解して。理解して人に話したり試したり。頭の中にそもそも培った経験や知識の土台があるので、真っさらよりも入れやすいですが。何か、たまにしか息継ぎせずずっとクロールしてるような感覚です。知識を入れても入れても足りないような常にソワソワしてる感じ。小学生の頃からカナヅチで毎年補習授業を受けて、25メートル息継ぎをせず泳ぎきり何とか合格を...

25Oct2018
  • Works
  • LIFE

パーソナルカラー診断

かなり久々の更新になりました。前回更新の記事を見るのが辛く、しばらく閉じたままになっていたこのブログ。愛犬の事は良き思い出となりロスから抜け出しつつあります。なので今回はガラッと話題を変えて書きます!少し前になりますが、今も十分すぎるくらい美しいのに更に美しさを極めようと努力を怠らない友人、4MEEEのありぴに教えてもらった、「パーソナルカラー診断」に行ってきました。まず、カラー診断に行く前から私は「ブルベ夏」という事は知っていました。以前YouTubeのセミナーで講師の方に教えてもらってたので、今回の診断で覆らないかなとドキドキワクワクしながら診断していただいたのですが、やはり変わらず「ブルベ夏」。普段からスマホにブルベ夏のカラー...

31Aug2018
  • LIFE

愛犬 ナルト「ありがとう」

  2018年6月11日。愛犬のナルトが14歳5ヶ月8日で虹の橋を渡りました。 色々な感情と思い出が頭の中にあり上手く書けないかもしれないけど、ナルトへの感謝の気持ちを書き留める事で、供養になればと思っています。ナルトは生涯を通して、すごく良い子でした。20歳からずっと一緒にいて20代を共に過ごしました。恋愛、仕事に上手くいかなくて悲しいときは側で寄り添ってくれたり、おどけて笑わせてくれたり私の心の大きな支えとなってくれました。 ナルトの死因は、心不全による肺水腫です。今月の7日の夜に少し食欲がないかな?と思いながらも完食し、翌日8日には朝ご飯を食べませんでした。普段ナルトはリビングで寝ているのですが、...

13Jun2018

産後の体型戻し

産後半年が経ったのですが、お腹の皮は相変わらずタルタルのままだけどなんとか凹みました。おまけに息子が保育園で風邪をもらって来まして、私は4日ほど高熱で苦しみ妊娠前よりマイナス2キロ。写真は、妊娠がわかってから現在までの記録で右下が現在。

25May2018
  • Maternity
  • LIFE

オレンジリップ

たまには大好きなコスメを紹介しようかな♩ちょっと肌寒い日が続いていたけど、日に日に夏に向かっている日差しを感じますね★これからの季節活躍しそうな、オレンジリップ。

11May2018

昨年の今頃はお腹の中

昨年の今頃は、お腹の中でちょうど性別がわかった頃でした。

10May2018

こどもの日の寝相アート

私が姉妹で育っているので端午の節句にはあまり馴染みがなく、何をどうすればいいのかわからなかったのでとりあえず寝相アートを撮影し、柏餅を食べました。もう少し大きくなって分かるようになったら、鯉のぼりが沢山あるような場所に遊びに行ったり兜をかぶった撮影もしたいな。因みに寝相アートは、ハグマムというサービスで撮影しました。だいたい2パターンくらい季節に合ったアートと衣装を用意してくれていて、撮影は自分でという簡単で嬉しいサービス。30分ほどでサクッと撮れるので、毎月行きたくなるサービスです★

05May2018

パスポート用写真

7月末に旦那さんの仕事で海外に一緒にいくため、息子のパスポートを取得しようとしてます。大人のようにサクッとパスポート用の写真がとれないので、家でスマホで撮ってアプリでパスポート用にしました。

04May2018

離乳食開始(仮)

5ヶ月になった日から少しずつ離乳食を始めていました。 と言いましても、おかゆの上澄みだけの重湯を何口か。 私たちが食べているのをじーっとみてヨダレを垂らしたり、 たまに私の腕を掴んで自分の方に引き寄せたり欲しそうにします。2週間程上澄みだけを続けていて上手にごっくんできるようになったのですが、 少し下痢っぽい日が続いていて、一旦離乳食をおやすみする事にしました。そしたら下痢が治ったので、改の胃腸には少し早かったのかな?そんな状況ですが、また2週間程したら離乳食を再開する予定なのでせっせと準備を始めています。私がこれは便利!!と思い全種類コンプリートしたのがこちら。宅配サービス 「パルシステム」...

03May2018
  • My Son
  • LIFE

F.M.A(inui ayumi)

2017年11月10日に息子が生まれた事を機に、新しくブログをはじめました。 「仕事も育児もオシャレも諦めたくない!」をテーマにこれまでのブログより少し、仕事、育児寄りの記事にしていこうと思います。 これまで通り、メイクやファッション要素も入れつつ、1人女性、起業家、母としての顔を等身大で綴ります。 お問い合わせやメッセージはコチラまでお願いします。 info@feminictmedia.com

記事一覧

    Copyright © 2025 F.M.A(inui ayumi).

    Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう